こんにちは。スリーピースコーポレーションの薬剤師、菅野です。
プルーンという果物をご存知でしょうか。
テレビコマーシャルなどで、プルーンのことをお聞きになったことがある方もいらっしゃるかもしれません。
しかし意外と口にされた方は少ないのではないでしょうか。
美容や健康づくりに役立つとされているプルーン。
海外では人気がある果物として知られています。
そのプルーンの持つ成分をギュッと集めたのが、プルーンエキスなのです。
プルーンエキスは、鉄分の豊富さと栄養価の高さで注目されています。
本記事では、プルーンエキスの優れた栄養効果について解説致します。
女性の方に不足しがちな鉄分を補いたいと考えている方には、最適なエキスです。
プルーンエキスについて詳しく知りたいという方は、ぜひ参考にしてください。
プルーンエキスとは?
プルーンエキスは、プルーン果汁を抽出・濃縮した液体です。
独特の風味と、程よい甘さがあるため様々な用途で用いられています。
プルーンの原材料は、西洋スモモとも呼ばれる果物です。
スモモにはたくさんの種類がありますが、特に糖度が高いものがプルーンとして選ばれます。
またスモモはスモモの状態によって呼び方が異なります。
例えば、生のスモモはプラムと呼ばれることも。
西洋スモモを乾燥させ、ドライフルーツにしたものがプルーンと呼ばれています。
このプルーンを加工して得られるのがプルーンエキスです。
プルーンエキスは長期間の保存に耐えられるなどメリットがあり、様々な用途で活用されています。
プルーンに含まれる鉄分の量について
プルーンは、小さな果実ながら豊富な鉄分を含んでいることで知られています。
プルーンには、100gあたり1mgもの鉄分が含まれているのです。
プルーンの鉄分の含有量を、他の果物と比較してみましょう。
例えばりんごやバナナは鉄分の含有量が少なく、約0.1〜0.4mg程度。
スモモも生のままだと0.2mg程度の含有量しかありません。
ドライフルーツに加工し、栄養成分を濃縮することで、鉄分の含有量を増すことができるのです。
成人が食事から鉄分を摂取する必要がある量は、一日あたりおおよそ6mg〜10mg程度とされています。
プルーン100gを摂ると、およそ一日の必要量10%程度はプルーンで補うことができるのです。
鉄分は、赤血球の生成に重要な役割を果たしています。
鉄分不足は貧血の原因となり、疲労感や集中力の低下などの症状を引き起こす原因となります。
ですので、適切な鉄分摂取は健康を維持するには重要なのです。
日常の食事にプルーンを取り入れることで、健康な体を保つことができますね。
プルーンエキスの効果
プルーンは鉄分を補える、美味しいドライフルーツであることがわかりました。
しかしドライフルーツは果実を濃縮しているため、カロリーが高い傾向にあります。
豊富な栄養素が含まれているからと言って、ハイカロリーなものを摂るとダイエットの妨げにもなりかねません。
プルーンの優れた健康効果を実感し、日常生活に取り入れるにはカロリーを抑えられるプルーンエキスが最適なのです。
鉄分補給をはじめとした、プルーンエキスの具体的な効果について確認していきましょう。
便秘解消
プルーンエキスは便秘解消に効果的です。
プルーンエキスには水溶性食物繊維が多く含まれています。
この水溶性食物繊維は、腸内で水を吸収し膨張する性質を持っています。
水分を含んだ食物繊維は便のかさを増やし、腸の運動を促進することで便秘を解消する効果があるのです。
また、プルーンエキスに含まれる天然の糖分であるソルビトールも便秘解消に効果的です。
ソルビトールは吸収されにくい炭水化物であり、腸内で水分を引き寄せる作用があります。
この作用により、便の柔軟性が増し、排便がスムーズになります。
プルーンの便秘解消効果は、自然で穏やかな方法なため、長期的な健康への効果も期待できますね。
食物繊維についてもっと詳しく知りたいという方は、以下の記事も参考にしてください。
難消化性デキストリンはダイエットに効果がある?飲み方や副作用を解説
鉄分補給
プルーンエキスは鉄分補給のエキス剤としての効果が高いことで知られています。
プルーン自体にも豊富に鉄分が含まれていますが、そのエキスを濃縮することにより、プルーンを摂るよりも手軽に鉄分を補給できるのです。
鉄分は小腸の上部で吸収されます。
鉄分は大きく分けて、肉などのタンパク質に結合しているヘム鉄、タンパク質に結合していない非ヘム鉄に分けられます。
プルーンエキスに含まれる鉄分は非ヘム鉄に分類されるのです。
非ヘム鉄はヘム鉄に比べると吸収されにくい傾向にあります。
プルーンエキスの鉄分補給効果を最大限に引き出すためには、他の食事や飲み物との組み合わせが重要です。
例えば、ビタミンCを豊富に含む食材や飲み物と一緒に摂取することで、鉄分の吸収を促進することができます。
プルーンエキスだけでも、不足しがちな鉄分を補えますが、他の食事と組み合わせるとさらなる鉄分補給効果が期待できそうですね。
貧血の緩和
プルーンエキスに豊富に含まれる鉄剤は、貧血の緩和に効果的です。
貧血は体内の赤血球の数が減少し、体内の隅々まで酸素が行き渡らない状態を表します。
貧血になってしまった結果、
- 疲労感や倦怠感を感じる
- 顔面蒼白
- 集中力の低下
- めまい
- 頭痛
- 息切れ
- 動機
など様々な不具合が生じてしまうのです。
特に女性は月経などで体内の血液が失われてしまい、貧血になりやすい傾向があります。
そのため、普段の食事にプラスして鉄分を補給する必要があるのです。
赤血球は腎臓から分泌されるエリスロポエチンというホルモンの放出を感知し、骨髄で産生されます。
赤血球はおよそ120日の寿命を経て、脾臓や肝臓で分解されてしまうため、常に赤血球を作る必要があるのです。
赤血球が成熟するためには鉄分や、葉酸などのビタミンが必須。
プルーンエキスには鉄分だけでなく、葉酸などのビタミンも豊富に含まれているため、貧血の改善には効果的なのです。
抗酸化作用
プルーンエキスには抗酸化作用も期待できます。
抗酸化作用とは、体内の有害な酸化ストレスから細胞や組織を保護する働きを指します。
酸化ストレスは、活性酸素種と呼ばれる分子の過剰な生成や蓄積によって引き起こされます。
これらの活性酸素種は細胞の構造や機能を損傷し、老化や病気の原因となることもあるのです。
プルーンエキスに含まれる抗酸化物質には、以下のような成分が含まれています。
- ポリフェノール
- ビタミンC
- ベータカロテン
これらの抗酸化物質は、プルーンエキスの摂取によって体内に取り込まれ、細胞や組織を酸化ストレスから保護する効果が期待されます。
抗酸化作用によって、細胞の老化を防ぎ、免疫力の向上、疾病リスクの低下、美肌効果などがもたらされると考えられています。
血糖コントロール
プルーンエキスには血糖値を安定させる効果があり、糖尿病の予防や血糖コントロールに役立ちます。
プルーンの血糖コントロール作用のメカニズムは以下の通りです。
食物繊維が豊富 | 食物繊維と食事を一緒に取ることで、消化吸収が遅くなり、血糖値の上昇を緩やかにする効果があります。また食物繊維は腸内細菌の餌になるため、腸内環境を改善し血糖値の調整に寄与するとされています。 |
低GI値 | GI値は食品が血糖値をどれだけ上昇させるかを示す指標です。プルーンエキスのGI値は比較的低く、血糖値の急激な上昇を抑えるのに効果的です。 |
抗酸化物質の存在 | プルーンエキスに含まれる抗酸化物質は、糖尿病の発症リスクを低下させるとされています。抗酸化物質は細胞や組織を保護し、炎症や酸化ストレスを軽減する効果があります。 |
これらの特性により、プルーンエキスの摂取は血糖コントロールに寄与すると考えられています。
ダイエット効果
プルーンエキスにはダイエット効果も期待できるでしょう。
プルーンエキスは低カロリーでありながら、食物繊維や天然の甘みを含んでいます。
天然の甘味は、ダイエット中の間食や甘いものの代替として効果的です。
またプルーンエキスは便秘解消にも効果的です。
食事制限などのダイエット時に便秘に悩まされた方はいらっしゃいませんか。
せっかくダイエットを行っているのに、便秘になってしまっては効果が半減してしまいますよね。
プルーンエキスに含まれている豊富な食物繊維は、ダイエット時の便秘も解消してくれます。
ダイエット時にプルーンエキスを摂るのは合理的だと言えそうですね。
むくみ防止効果
プルーンエキスにはむくみ防止効果が期待できます。
これはプルーンエキスの中に、カリウムというミネラルが豊富に含まれていることに起因します。
カリウムを摂ると、かわりにナトリウムを体の外に出そうとします。
ナトリウムは体内に水分を貯留する働きがあり、過剰にナトリウムが体内にあることでむくみを引き起こしてしまうのです。
むくみに悩まされている、またはむくみを取ってすっきりしたいとお考えの方にはプルーンエキスはぴったりかもしれません。
プルーンエキスの栄養
プルーンエキスには鉄分だけでなく、カリウム、ビタミンC、食物繊維などの栄養素も豊富に含まれています。
代表的な成分は
- ベータカロテン
- ビタミンB群
- 食物繊維
- ポリフェノール
- 有機酸
- カリウム
- カルシウム
- ビタミンC
- 鉄分
- マグネシウム
- カルシウム
などです。
まさに、天然のマルチビタミン剤と言えそうですね。
プルーンエキスの食べ方
プルーンエキスはそのまま食べても美味しくいただけます。
しかしそのまま食べるだけでなく、工夫次第でより生活習慣に取り入れやすくなります。
プルーンエキスの食べ方の代表例をご紹介いたします。
調味料として使う
プルーンエキスは調味料として利用することができます。
甘酸っぱく、独特の風味が料理にコクを加えることが出来るでしょう。
調味料としての使い方は
- ドレッシングとして使う
- 肉や魚のマリネのソースとして使う
- 甘酢として使う
などの使い方があります。
特にドレッシングは人気があります。
プルーンエキス、レモン汁、オリーブオイルなどを混ぜると甘みと酸味が調和され、いつもより野菜を美味しく頂けるでしょう。
レモン汁にはビタミンCが多く含まれています。
プルーンエキスに含まれる鉄分を吸収するためにはビタミンCが必要です。
ドレッシングとしてプルーンエキスを使うのは、美味しさと健康効果を上げる理想的な使い方だと言えそうです。
飲料として使う
プルーンエキスは飲料として使うこともできます。
独特の風味や、爽やかな甘さが飲料として適しているからです。
ドリンクとしての活用例は以下の通りです。
プルーンジュース | プルーンエキスを水で薄めます。レモンやミントなどを加えるとさっぱりとした風味が加わるのでおすすめです。 |
プルーンスムージー | プルーンエキスを生のフルーツやヨーグルトと一緒に撹拌します。バナナなどのフルーツを加えるとダイエット時の栄養補給にぴったりです。 |
プルーンティー | 温かいお湯にプルーンエキスを溶かすだけで、気軽にプルーンティーを楽しむことができます。はちみつやレモンを加えて味を整えるとホッと一息つけますよ。 |
デザートに使う
プルーンエキスはデザートにも活用できます。
代表的な例がトッピングです。
アイスクリームやヨーグルトにトッピングすると甘酸っぱさを加えることができるので、いつもと違った風味を楽しめます。
またケーキやパンの材料として使うことで、甘さと栄養を兼ね備えたスイーツを楽しむことができるでしょう。
離乳食に使う
プルーンエキスは赤ちゃんの離乳食にも適しています。
ビタミン、ミネラルなど赤ちゃんが健やかに成長していくための成分が豊富に含まれているからです。
代表的な例でいうと、カルシウム等が挙げられるでしょう。
離乳食を食べる時期になると赤ちゃんはぐんぐんと成長していきます。
成長を支えるために骨を強くする成分は欠かせません。
必要なミネラルがバランスよく含まれているプルーンエキスは、離乳食に最適なのです。
甘酸っぱい風味が赤ちゃんの食欲を刺激してくれるため、進んで離乳食を食べてくれるかもしれません。
まとめ
プルーンエキスについて解説いたしました。
プルーンは聞いたことはあるけれど、食べたことはないという方も多いかもしれません。
しかし、豊富な栄養成分に驚かれたかたも多いのではないでしょうか。
特に鉄分の補給には悩まれている方も多いかもしれません。
プルーンエキスは手軽に生活習慣に取り入れられるため、悩みが一つ解消出来るでしょう。
プルーンエキスを気軽に取り入れたいという方は、Bフロンティアが開発した医療系酵素のAsa-Jureをおすすめします。
プルーンをはじめとした、美容にいい成分を豊富に配合。
ファスティング時の栄養補給に最適なドリンクです。
もちろん女性に嬉しい鉄分も豊富に含まれています。
手軽に健康的な生活習慣を取り入れたいという方は一度お試しになるのをおすすめします。
produced by Fasting.Lab
最新の投稿
- 未分類2024年11月6日腸活で取り入れたい1日の食事プランとは?簡単に真似できるレシピも!
- 栄養2023年12月31日便秘に効く漢方!薬剤師が教える選び方と飲み方
- 成分2023年12月18日便秘解消にオリーブオイルが効果的!使い方と注意点を解説
- ダイエット2023年11月24日防風通聖散で痩せる!その効果的な服用法と注意点を薬剤師が解説します!